見出し画像

富士通エフサス若手社員インタビュー!内定式から1年経過した心境は…?良かったこと、悪かったことを聞きました!

みなさんこんにちは!富士通グループ合同採用事務局の上野です。
今回は、「株式会社富士通エフサス」の若手社員(2021年入社、現在2年目)のご紹介です。
記事の最後には、富士通エフサスのイベントやインターンシップの情報もありますので、ぜひご覧ください!

★社員プロフィール★
①鏡 仁美(カガミ ヒトミ)さん

出身:理工学部・理学科(数理情報学)
職種:システムエンジニア(運用)

趣味:読書が好きで、特に歴史関連の本がお気に入り。日本の歴史に興味深い内容の本を読み、実際に金印を見に行き、福岡で食べ歩き!

②村石 裕紀(ムライシ ユウキ)さん

出身:法学部 法律学科 出身
職種:テクニカルセールス(営業)

趣味:大学入学後にサークルでスカッシュを始め、スカッシュジムのコーチのアルバイトをするほどに熱中。そのほかにも、旅行と野球が趣味で、大学在学中に47都道府県を制覇!

実は2人には内定者の頃に就活時代のエピソードについて取材をしていました!

さて、取材を経て富士通エフサスに入社した2人は、どんな働き方をされているのでしょうか…?
内定式からちょうど1年後にオンラインでインタビューしてみました!(取材日:2021年10月)

配属後3ヶ月で、営業の一連の流れを経験しました

上野:2人とも、お久しぶりです!今回は「#REAL」の取材ということで、ざっくばらんに色々聞いていきたいと思います。準備OKかな?

鏡さん・村石さん:
お久しぶりです。よろしくお願いします。緊張しています(笑)

上野:リラックスしながらいきましょう~。では1つ目の質問ですが…、あれ…?鏡さん、ZOOMの名前が「FASA(ふぁーさ?)」になってる(笑)

鏡さん:すみません、「FSAS(※)」に直します…!笑

※富士通グループは英字略称で表記されることが多く、当社の略称は「FSAS」(エフサス)です。

▲座談会の進行担当の上野です

村石さん:そういうときもあるよね…!笑

上野:緊張もほぐれてきたところで(笑)、まずは2人の仕事内容を教えてください。では村石さんからどうぞ!

村石さん:はい。私はテクニカルセールスとして、官庁系のお客様を担当しています。システム提案の打ち合わせから、見積作成やシステム導入、その後の請求処理など、営業としての一連の流れに携わっています。初めはトレーナー(※)と一緒に仕事を進めていましたが、徐々に自分一人で任せてもらえるようになりました!

※トレーナー:FSASでは1人の新入社員に対して、1~2名の先輩社員がメンターとして就いて、成長を支援していきます。

上野:まだ職場に配属されてから3ヶ月しか経っていないけど、もう一人で仕事をする機会があるんだね。

村石さん:はい。私は7月に本配属されましたが、先日もお客様に一人で見積書をお渡ししました。一部のやり取りは一人で任せてもらっています!

上野:しっかり一任されているね~。

エンジニアとして、金融系システムの運用を主に担当しています

上野:では今度は鏡さんお願いします。

鏡さん:私の部署は某金融グループのお客様を担当しており、運用のエンジニアとして、契約から作業までの一連の業務に携わっています。Windows系サーバーOSの案件に携わることが多いのですが、見積書の作成やシステムの契約、お客様へのヒアリングからシステムの導入まで一連を担当しています!

上野:鏡さんも既に幅広く仕事を任されているんだね。2人は新人研修(※)を4ヶ月ほど受講してもらいましたが、村石さんは何か印象に残っている研修はありましたか?

※新人研修:例年カリキュラムが異なりますが、導入研修、職種別研修など、まずは富士通グループ合同コースを受講してもらいます。その後にエフサス独自コースを受講いただきます。

村石さん:そうですね~。職種別の専門コースで、提案活動に特化した研修を受講したのですが、商談ロールプレイングが本当に辛かったです…(苦笑)でも現場での商談の流れを実際に体験できたことで、配属後にとても役に立っています!

上野:相当大変だったみたいだけど笑、今の仕事にも活かせているんだね。鏡さんはどうでしたか?

鏡さん:導入研修では、コミュニケーションスキルを養う研修を受講しました。お客様へどのような書類を作って、どのように話せば伝わりやすいかなどのノウハウを学んだことが印象的でした。エンジニアとして働くうえでも重要だなと感じ、参考になっています。

上野:働くうえでの基礎スキルを学ぶのが、導入研修なんだね。研修はリモートで受講していたのかな?

鏡さん:リモートと対面(研修センター)のハイブリッドでした。リモートでも学ぶものは多かったですし、対面で会うときは、入社前に知り合っていた同期のメンバーとも会うことができ、横の繋がりを作ることもできました!

上野:内定後のオンラインイベントで知り合った同期とも、新人研修を通じて対面で再会できたんだね。

官公庁向けの営業のイメージが変わりました

上野:ではここからはもっとリアルなお話を聞いていきますよ~。1年前と比べて今の心境はどうかな?入社前後のギャップがあれば教えてください。良かった点だけでなく、ぜひ悪かった点も…

村石さん、鏡さん:
悪かったギャップって言い辛くないですか~?笑

上野:そこをなんとか~。「Real」を伝えたいから!笑

村石さん:そうですね~。まず「良かったギャップ」は、官公庁向けの営業という仕事には、少し硬い雰囲気や話しづらいイメージがあったのですが、実際は全くそんなことはありませんでした。他部署の営業の方々も気軽に話しかけてくださるなど、営業の組織全体の雰囲気も良いので、のびのびとやらせてもらっています。

上野:他部署との交流機会も多くあるんだね。では悪かったギャップはどうかな?

村石さん:「悪かったギャップ」は正直今のところないです!強いて言えば、入社後はリモート勤務が多いと聞いていた中で、意外と出社が多かった点ですかね~。官公庁系のお客様は書類の受け渡しなどを対面で行うので、私は週3~4回は出社しています。

上野:お客様の業種やリモート環境の有無によって、対面での仕事が多い部署もあるってことだね。

村石さん:そうですね。ただそのような中でも、お客様や部署の先輩方ともうまく関係性を築けていますし、思っていた以上に横(同期)の繋がりが強くて、みんなで助け合いながら仕事ができていました!

上野:仕事の中でも同期との交流は多いんだね。

上司との1on1ミーティングでは、仕事や将来のキャリアについて相談しています

上野:鏡さんは入社後のギャップについて、どうでしょうか?

鏡さん:「良いギャップ」は1on1ミーティング(※)で上司に自分のやりたいことを伝えると、可能な範囲ですぐに承認してくださり、スピーディーに反映いただける点ですね。まだ配属されて3ヶ月ですが、とても風通しの良い職場だと感じています。

※1on1ミーティング:定期的に上司と1対1で30~60分程度で、仕事のことからプライベートのことまでオープンな対話を行い、成長に向けた支援を受けられる場です。

上野:なるほど~。それこそ取材の前に1on1ミーティングしていたよね!

鏡さん:はい!私は仕事量が多く、忙しくしている方が好きな性格なので、「もっと多くの案件に携わりたい」と相談しました。あとは漠然とした悩みを見える化するために、今あるタスクを一緒に洗い出してもらったりもしています。他にも今後のキャリアに向けて、受けたい研修の相談もしていました。

上野:新人でも言いたいことを言える、風通しの良い職場なんだね。では悪い方のギャップは…?

鏡さん:そうですね~。入社前は「フレックス勤務制で、リモート環境で働ける」部分に魅力を感じていていました。ただ、実際にリモート勤務で働いてみると、仕事のメリハリがつかず、作業が予定どおりに進捗しないことも多かったのです。そこまで魅力的な要因ではなかったかな…と気付きましたね。

上野さん:村石くんもすごく頷いてるね(笑)

村石さん:はい(笑)、まだ新人なので、リモートだとわからないことをすぐに確認できず、始めのころは少し難しかったなと…。ただ最近では、チャットや電話で自分からコミュニケーションを取ることで、先輩方も親身になって聞いてくださるので、慣れてくると問題なかったなと思います!

上野:部署によっては、毎朝カメラオンでコミュニケーションをとる時間を設けているところもあります。リモート勤務の中でも、距離感を縮めるために様々な工夫をしていますよね。

学生のうちしかできない経験が、社会人になってから活きます

上野:2人は仕事に対する今後の目標はありますか?

村石さん:今自分の案件を持ってはいますが、実際は上司やトレーナーに助けてもらいながら商談を進めている状況です。様々な商談を同時に進めていくのがうまく出来ていないので、まずは1つの商談を最初から最後まで自分1人の力でやり遂げられるようになりたいです。いずれは複数の商談を、同時に捌けるように成長していきます!

上野:すばらしい!では今度は鏡さん、お願いします。

鏡さん:私のトレーナーが、担当案件のリーダーなので、私も近いうちにリーダーになってプロジェクトの全体をマネジメントできるようになりたいです!そのためにも、まずはトレーナーの仕事を少しずつ巻き取れるように成長したいですね。最近では、リーダーになって、そこからどのようなキャリアステップを目指すのかを想像しながら、仕事に取り組んでいます。

上野:いいですね~、ありがとう。2人とも今後のキャリアを見据えて、ぜひこれからも頑張ってください。
では最後に就活生の皆さんに一言!

村石さん:アルバイトやサークル活動など、学生生活で得た経験は、社会人になってから活かせるときが必ずくると思います。入社までに色々な経験をして、悔いの残らない学生生活を過ごしてください!

鏡さん:学生のうちにしかできないことが社会人になって沢山あったな…と思ったので、大学のお友達と沢山遊んだり、今できることを一生懸命頑張ってください。そして社会人になったら、大学の時の経験を活かして、自分の力を発揮できる場所で仕事をしてもらいたいと思います!

上野:2人ともありがとうございました!

鏡さん、村石さん:ありがとうございました!皆さん就職活動頑張ってください~!

【最後に】

現在、2023卒・2024卒の方向けに、以下のイベント・インターンシップを募集しております。
今回の2人のような若手社員から中堅社員まで、様々な職種の現場社員からざっくばらんにFSASの話を聞けますので、興味のある方はぜひご参加ください!

■2023年卒対象イベント

① 富士通エフサス 社員交流会:カメラオンで参加いただく、少人数形式の座談会です。
② エフサスCafé:カメラオフで参加いただく、ライブ配信型の会社・仕事紹介イベントです。

★イベントの詳細・ご予約はコチラから↓

まずはマイページをご登録のうえ、興味のあるコースをご予約ください。本選考もまだまだ継続中です!

■2024年卒対象インターンシップ

以下の5つのコースをご用意しています。

① FSASインフラエンジニアコース 【1day】 
ICTインフラエンジニアの仕事体験&就活準備コンテンツ!内定者も参加予定。
② SE・運用コース 【1day】 
開発よりも長い期間を費やす「システム運用」の魅力を体感できる、新たな仕事発見プログラム!
CE・保守コース 【1day】 
保守専門の講師のもと、CE(カスタマーエンジニア)の業務内容、魅力を体感!
④ FSAS提案コース 【2days】
システム提案のプロセスを2日間でじっくり体感!営業、SEなど多くの社員が参加予定。
⑤ FSAS職場受入コース 【5days】 
実際の職場に入りこむ業務体感型インターン。職場の雰囲気や業務をリアルに体感!

★インターンの詳細・ご予約はコチラから↓

②~⑤のインターンシップは秋・冬以降に予約受付予定です。
まずはマイページをご登録のうえ、詳細をご確認ください!


●富士通エフサスのnote記事

●富士通エフサスの動画

●その他富士通グループ企業のnote



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!