見出し画像

なぜ、富士通グループは「合同採用」なのか。

富士通グループ合同採用事務局の小島です。

なぜ、富士通グループは合同採用なのか!?
その疑問にお答えします!

<背景>

・働き方も多様な時代へ

人事面では働き方が変わろうとしています。富士通グループではJOB型人事制度の導入やグループワイドポスティング制度といった新しい制度が施行され、自分のキャリアや仕事に対してより自律的な働き方が求められてきています。

▼参考:富士通グループの人事制度について

そんな中、環境面での働き方も変わってきています。富士通グループでは、Work Life SHIFTにより、いつでもどこでも働ける環境が整ってきています。事務所の考え方もハブオフィスといった場所がグループ社員の全体での働く場であり、テレワークが進む一方で会社を超えたコラボレーションの場所と位置付けています。

▼参考:【働き方改革】Work Life Shiftでニューノーマル時代をリードする

そこで、私たちグループ採用チームとして、考えなければならなかったのは、各社毎に閉じた採用ではなく、富士通グループ全体でより多くの働く場を、皆さんに知っていただきたかったということ。富士通だけを理解し、わかったつもりになるのはもったいない!まずは、採用の入り口から変えていこう!との取り組みです。

<施策>

・グループ合同採用で実施する様々な取り組み
これまでのように、一社毎エントリーして、説明会に参加し選考を受けていくのでは、富士通グループ全体でも500社もある中で、マッチした会社を見つけることは到底困難です。(実際は、国内で新卒採用実施企業は50〜60社)

26社が参画!富士通グループインターンシップを絶賛開催!
今年で、8期目を迎える富士通グループインターンシップは、最初3社の有志で始まりましたが、今や26社が協賛するイベントに拡大しています。ここでは、皆さんの就職活動が有意義なものとなるよう、「キャリア形成支援」「就職活動支援」を目的に実施しており、「ICT業界研究と富士通グループの理解」や「社会人基礎力の向上」などを短期間で多くを習得できる貴重な体験となります。現在はオンラインで絶賛開催中。(※まだ各社で採用窓口をオープンしている会社も含まれます)富士通グループの多くの会社の社員ともつながれるイベントになっています。

▼グループインターンシップの情報はこちら

窓口、採用広報媒体の一本化。相談会も定期開催予定
各社の採用の窓口を一本化
することで、一カ所で情報が確認でき、同じフォーマットで情報が揃っているので比較検討もしやすくしています。
また、グループ合同採用事務局のメンバーが、フラットな立場で各社を紹介。みなさんの就職活動の疑問・不安にもまっすぐに向き合えるように「相談会」も定期開催の予定です。
さらに、今まさに読んでいただいている#REALでは、それぞれの会社のことや各社社員の素の部分をお届けする情報媒体として今後も投稿を拡充していこうと考えています。

選考共通化で、複数社へのエントリーが可能
センター試験のように、一次面接までを共通化し、オール富士通で大切にしていることを確認させていただきます。その後、複数の希望会社の最終面接にチャレンジできる仕組みとなっており、再度受け直す必要はありません。

▼エントリーはこちら

画像1

前述したように、社員には自律が求められる富士通グループでは、グループワイドポスティング制度で、会社間を跨いで、新しいポストに自由にチャレンジ出来るようになっていきます。

今後は、富士通グループ全体が一つの組織であり、より多くのことにチャレンジできる会社になっています。

この様に、グループ全体で一気に全く新しい富士通グループに生まれ変わろうとしています。皆さんのJoinをお待ちしています!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!