マガジンのカバー画像

インタビュー特集

17
富士通グループ各社の社員インタビューを集めた特集です。会社の魅力や仕事のやりがいを語ってもらいました。
運営しているクリエイター

#採用

富士通の新人2名に深掘り!初任給の使い道は?テレワークと出社どっちが好き?入社後…

新人プロフィール 「絶対自分のこと合格って言わせたるわーー!」ってくらいの勢いで小島:ま…

クラウドベンダー入社3年目のインフラエンジニアって、普段何してる?【富士通クラウ…

こんにちは!富士通クラウドテクノロジーズ(以下、FJCT)採用担当の中井(写真右)です。 今…

新卒2年目に自ら手を挙げてマネージャーに就任。給与は?周りの反応は?やりにくさは…

取材対象者:横田奈々さん(写真左) 入社年月日:2021年4月 所属部署:富士通株式会社 デザ…

【女性の働き方特集】富士通グループ元SE人事の子育て奮闘記

こんにちは!富士通グループ合同採用担当の吉田です。 富士通グループでは、社員一人ひとりに…

AIやVR技術を駆使しながら、防衛のデジタル化を加速させる。

富士通グループの現場社員に、学生時代からこれまでの人生と、仕事への想いをつづってもらいま…

富士通グループ会社 大捜査線! 先輩社員インタビュー後編 FHRCラジオに先輩社員ス…

皆さん、こんにちは! 富士通グループ 合同採用事務局 穂刈・後田です。 今回の#REAL…

富士通グループ会社 大捜査線!先輩社員インタビュー前編【富士通特機システム】

皆さん、こんにちは! 富士通グループ 合同採用事務局 穂刈・後田です。 今回の#REALでお届けするのは、私たち相棒コンビが担当する、グループ会社の富士通特機システムと富士通ラーニングメディアの2社です。現場最前線で活躍する先輩社員のリアルな情報を前編 後編でお届けします。 ぜひ楽しんで読んでくださいね! 今回の【前編】では、富士通防衛グループの運用保守部隊、富士通特機システム(略称:TSL)の『仕事のREAL』を紹介したいと思います。 そもそも、富士通特機システムと

文系出身SEが、入社1年の成長と苦労を振り返った。

こんにちは。グループ合同採用チームの青野です。 今回は富士通鹿児島インフォネットの2年目(…

テレワークで「Work」と「Life」はどう変わったのか?~採用チームリーダー編…

■採用チームリーダー:後田さん(画像右上)プロフィール 2005年、富士通特機システムに新卒…

大抜擢!3年目だった私が、車載の無線技術に一番詳しくなれた理由

こんにちは!富士通合同採用チームの鎌田です。 今回は、富士通グループの無線技術のプロフェ…

“同期ってどんな存在?” 同期の二人にお話を聞いてみました!

こんにちは。グループ合同採用チームの青野です。今回は『”同期”ってどんな存在』という観点…

防衛向けのシステムはどうやって開発している?何が大事?現場SEに聞いてみました。

富士通防衛グループの開発部隊、(株)富士通ディフェンスシステムエンジニアリングの『仕事のRE…

インストラクターからデザイナーへ。女性社員インタビュー

富士通合同採用チームの後田です。今回は、デザイナー社員のインタビューをお届けします。 ●…

先輩に「一人前になったね」と言われたことが嬉しくて。2年目社員Uさんの話。

こんにちは!富士通合同採用チームの鎌田です! 今回は、私が富士通システムズアプリケーション&サポート(以下:FJASに省略)の2年目社員 Uさんと会話をしていた際のエピソードをご紹介したいと思います! ちなみに、FJASは私の前所属会社です。 当時は採用担当としてUさんが就活生だった頃から接していて、 入社後も採用活動にご協力いただいたり、 現場で頑張っている姿を見たりしてきました。 ▼富士通システムズアプリケーション&サポート ▼参考動画:FJASを知る 【Uさんに